51●常に顧客ソリューションが中心

その際、従来のサイトは左上に企業名が入ることがセオリーのようになっていますが、メーカーが顧客に対し、どんな店を開いているかという店名(事業名)を入れるべきです。ファーストリテイリング社の店舗名が「UNIQRO(ユニクロ)」であるように、です。

サイトの見せ方にしても、SEO対策をするにしても、「顧客の問題解決」をメインに考えて設計しないと、何を売っているかも分からないサイトになってしまいます。企業を前面に売るのではなく、あくまでも商品・サービスを中心とした顧客ソリューション型のサイトショップという考え方です。これは、技術メーカーも、OEMメーカーも、ブランドメーカーも同じです。

そうすると「会社案内」的なものはショップサイトの中にあるリンクボタンのひとつで良く、どんな信憑性があるかが分かれば充分です。また、ショップなのですから、理路整然とお行儀の良い文章が並んでいるだけより、人の気配を感じられるもの、サイトの運営者の人となりやショップの雰囲気が伝わるもの、相互に会話できるものであるべきです。

メーカーだからこそ、自分たちの商品の良さを分かってもらうアンテナショップとしてのサイトが、自社のポジショニングを明確にし差別化を図るために必要なのです。

51●常に顧客ソリューションが中心



同じカテゴリー(ビクトリーマーケティング)の記事画像
68●すべての基本は、顧客ソリューションと競合分析
67●ブランドメーカーの戦場を知る
66③OEMメーカー編
65●既存顧客を維持しながら、非顧客を開拓する工夫を
64②ブランドメーカー編
63●オリジナルの技術名で記憶化を図る
同じカテゴリー(ビクトリーマーケティング)の記事
 68●すべての基本は、顧客ソリューションと競合分析 (2010-08-30 08:02)
 67●ブランドメーカーの戦場を知る (2010-08-29 07:28)
 66③OEMメーカー編 (2010-08-28 08:25)
 65●既存顧客を維持しながら、非顧客を開拓する工夫を (2010-08-27 07:41)
 64②ブランドメーカー編 (2010-08-26 07:07)
 63●オリジナルの技術名で記憶化を図る (2010-08-25 07:43)

Posted by モチヅキ セイジ. at 2010年08月09日13:26

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
51●常に顧客ソリューションが中心
    コメント(0)