おじいちゃんと柱時計

子供の頃、居間の真ん中の柱には
振り子が揺れる柱時計が着いていました。
明治生まれのおじいちゃんは、
踏み台を持ってきて、
毎日決まった時間にゆっくりゆっくり
ぎぃ、ぎぃ、っと螺子を巻きます。

それを見ているのが大好きで
いつもおじいちゃんの螺子まきを
密かに楽しみにしていました。

ある時、
螺子はな、ゆっくり巻くもんだ。
そして、巻きすぎてもダメ、
緩すぎてもダメ、と言うのです。
そうすると長持ちするんだよ、と。

そんなおじいちゃんは、
とにかく毎日決まって同じことをする達人。

魚の味噌煮は骨だけになるまでキレイに食べ、
お茶をかけて骨を洗うようにして、
それを最後に飲み干す。

歯ブラシはな、歯を磨いた後に
反り返らないように手でこうやって戻すんだ、
と自分の手でやって教えてくれました。

凄いことではないかもしれないけど
毎日の大切なルーティーンを見せてくれました。

お酒も毎日飲みます。

ある日の夕飯、母が
おじいちゃん、済みません今日お酒切らしちゃって、
というと……
わしゃ、毎日一合より多く飲む日も無いが
何も飲まない日も無いなぁ……と。

母はすぐにお酒を買いに行きました、

おじいちゃんは明治生まれの人でありながら
93歳まで健康で暮らしました。

毎日の自分にとっての大切なこと
しっかり実行することを教えてくれました。

決まった時間に起きる、
決まった時間に食事をする、
かならずトイレ掃除をする、
かならずあいさつをする、
数えたことはありませんが
相当ルーティーンが多いと思います。

そのお陰か、ひ弱でありながら
風邪をひくくらいで、
病気をしたことがありません。

もう少し歳をとったら、
一合以上飲む日もないけど、
何も飲まない日もない日を続け、
おじいちゃんと晩酌をしたいと思います。

今もそれに近いですが……

家電も眼鏡も自動車も洋服も
毎日同じように接して上げていると
長持ちすると思いませんか?

いずれ柱時計も欲しいと思います。  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2018年01月05日13:47

人の不労所得を喜ぶ

誰かが宝くじに当たったら
喜んで上げられますか?

友達に財産が入ったら
一緒に喜んで上げられますか?

その相手によっても違うでしょうが
一緒に喜んで上げた方が良いようです。

なぜかと言うと、
人の不労所得を否定することは
それが良くないと自分に認識させるからです。

不労所得を否定するする人には
不労所得はやって来ないということです。

自分に不労所得が入ってきたらイヤですか?
うれしいと思う人の方が多いのでは。

不労所得は悪の根源だ、と考える人は
ここに書かれていることは無視してください。

でも、そうでない人は日頃から
人の不労所得を喜んであげてみてください。

もしかしたら思いがけない不労所得が
あるかもしれません。

でも不労所得にも、
良い不労所得と悪い不労所得があるようです。

それは、その不労所得をどう使うかです。

そのことがまたお金の健康に
大きく影響するようです。

不労所得に関する認識をもう一度
見つめ直してみると生活が変わるかもしれません。

お金は、労力にプラス
思いに寄って来るようです。  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2018年01月04日17:03

「嘘」から「うそ」へ

家庭では、嘘をついちゃいけないよ、
と教わり
学校でも、嘘をついちゃいけないよ、
と教わり
社会に出たとたん、嘘をつきなさいよ、
と仕込まれる。
社会に出た時に強く、そう感じました。

それがサービスだ、それが仕事なんだ、とか。
変だな、と思いました。
「嘘つきは泥棒のはじまり」と言われるように
社会一般では嘘をついてはイケナイのに……。

でも、嘘というもともとの言葉の意味と
それを解釈する人の意識の差があります。
まじめな人であればあるほど自分に厳しく
嘘をついてしまった自分を攻めたりします。

嘘にも良い嘘と悪い嘘がある
と考えてみませんか。

人を貶めるような嘘は悪い嘘。
人を喜ばせるような嘘は良い嘘。
そんな風に捉えると少し心が楽になりませんか?

君ならきっとがんばれる!
とか、
お嬢さんを一生幸せにします!
みたいのは良い嘘のようにも思います。
だって未来のことなんて誰にも分かりません。
ほんとにそれができるんなら
証明してみろなんて言われてもできません。

そういった意味で
どうしてもつかなきゃいけない嘘って
多いですよね。
そのお洋服、お似合いですよとか。

そう考えると、嘘の定義自体が難しい。
嘘というのは、
もともと悪いこと表す言葉なんだー!と
怒られそうです。

であれば、
「うそ」にしませんか?
かわいい「うそ」は
人を幸せにすることもできます。
人を喜ばせる「うそつき」さんになることも
心の健康に繋がるかもしれません。  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2018年01月02日06:47

謹賀新年

2013年が明けました。

今年は今までとはまったく違う年になりそう。

大事なのは時代の流れと自分の意志の寄り添い方。

やっと、それが合わせられる自分になれてきた気がする。

何歳になっても必要とされる自分でありたい……。

だから今年は、人に寄り添える自分を目指したい。

世界の誰もが平和でいられますように!



  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2013年01月02日08:12

今年もあと5日

一年はあっという間。恐ろしいくらい早い。
だから毎日が真剣勝負。
人生はあと何十年か。これもあっという間。
良いときもそう思えないときも、楽しくいられるようになりたい。
世の中、動き始めた感じがする。
来年はきっと躍動的な年になると思う。



  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2012年12月27日10:21

メリークリスマス

みんなはどんなクリスマスなんだろう。

楽しいクリスマスの思い出は、

お菓子の入った長靴をサンタにらったこと。

5歳くらいまでかな?

大人になってもクリスマスを心から楽しめる人は凄いと思う!




静岡市青葉通りのクリスマス  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2012年12月25日18:41

雨が降ったら




雨が降ったら傘をさす

これは、松下幸之助さんの言葉。
この当たり前の言葉が実感として心にしみるまでに
どれくらいの時間がかかるのだろう。

言葉の受け取り方は、
もともとその言葉が持っている意味の解釈と、
それを言った人の情報と、
それを聞いて解釈する人の情報量でまったく違ってくる。

不満を言っても何も始まらないことに
どれだけ時間を費やしているのだろう。

今日がんばれることにもっと素直になろうと思う。  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2009年07月22日19:22

朝のあいさつ




最近、毎朝、散歩通勤の時に

必ずあいさつをしてくれるお花さんです。  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2009年04月18日17:59

冬の止まり木




寒いんだから、

もう少しくっつけば良いのに。  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2009年02月27日14:17

駿河亭





清水区のドリームプラザの近くにある
フレンチレストラン「駿河亭」のフレンチ。

美味しかったです。
その割に安いし。

最近、歳をとってきたせいか、
どこに行っても量が多い。

お腹いっぱいだったー!  


Posted by モチヅキ セイジ. at 2007年06月06日19:29