自分との対話

自分との対話

人間は一人格ではありません。その時、その時の自分の都合でころころと考え方も想いも変わるものです。
二重人格とか多重人格などという言い方をすると、何か病気のようなイメージがしたり、いい加減な人のような感じがして聞こえが悪いのですが、そういう特別なものではありません。
誰もが自分の中に何人もの自分を持っています。なまけ者だったり、がんばり屋だったり、わがままだったり、優しかったり、まじめだったり、嘘つきだったり、いじけっ子だったり。そのどれもが、まぎれもない自分です。
でも、その中にも「真の自分」がいます。人として理想的な自分です。なのに、理想的な方向へ自分をうまくコントロールできないのは、理想の自分とそれ以外の自分がうまくコミュニケーションできずに話がまとまらなかったり、どちらかに偏ったりしているからなのです。理想の自分を司会者にして、いつも有意義なココロの会議を開くことができれば、納得のいく自分でいられるのではないでしょうか。
身の周りにいる人たちとのコミュニケーションと同じように、自分の中にいる人たちとの対話を大切にしていきたいと思います。
自分の中の自分たちを受け入れていくことのススメ
人格は気分で変わる、状況で変わる、相手によっても変わります。聞いている音楽に影響されているような場合もあります。無理にいつもいい人でいる必要はありませんが、どんな人間になりたいかを考えなくなったら、そこで成長は終わってしまいます。いろんな自分を受け入れながらも理想をイメージしましょう。しんどいと思うかもしれませんが、本質ではない言動をしている方が、もっと苦しかったりするものです。

同じカテゴリー(考え方のヒント)の記事画像
起承転結
失敗の法則、成功の法則
人格貧富の差
「教え方」の前に「教えること」
アトピー、アレルギーからのメッセージ
言葉の意味より、事の意義
同じカテゴリー(考え方のヒント)の記事
 アイデンティティの確立 (2021-09-05 05:41)
 起承転結 (2009-05-20 14:05)
 失敗の法則、成功の法則 (2009-04-20 08:31)
 人格貧富の差 (2009-04-10 08:30)
 「教え方」の前に「教えること」 (2009-03-23 11:24)
 アトピー、アレルギーからのメッセージ (2009-03-06 18:37)

Posted by モチヅキ セイジ. at 2007年10月05日07:52

コメントを書く

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
自分との対話
    コメント(0)